【開発版】XHTML+CSS化が進行中
02 / 17 日曜日 2008
これまでOpenPNEに多大な厄災をもたらせてきた、テーブルレイアウト。遂に現在のOpenPNE開発版(2.11.x)でXHTML+CSS化が進行中の模様です。開発者ブログによると
blog.co3k.org:OpenPNE2.12はようやくXHTML+CSS化しますよ!
あのめまいがするようなHTMLソースとか、機能追加・修正する度にげんなりするテンプレートとはもうおさらばですよ! CSSでデザインするんである程度デザインの変更も柔軟になりますよ!(ただ今回の目標は構文適合性を満たすのみなので、CSSで自由自在にデザインできるのは、次の段階で目的適合性を高めたらということになりますね)
2.12.0で実現されるXHTML+CSSは完成度に2段階あるようです。よくわからないので、開発が進んできたらまたブログで詳しく書いてもらいましょう。
トラックバック:1
- ピンバック from blog.co3k.org :: OpenPNEのXHTML+CSS化の準備を着々と進めてみました 08-02-17 (日) 5:07
-
[…] 手嶋さんに宣伝されてしまった ので開発方針等に関するフォロー記事等も(www.openpne.jp か blog.co3k.org […]