OpenPNE3 プラグイン リリース情報
opAuthMobileUIDPlugin 1.3.3 リリースのお知らせ
06 / 14 木曜日 2012
OpenPNE 開発チームの坂田です。
本日 2012/06/14 (木)、 opAuthMobileUIDPlugin 1.3.3 をリリースしました。
OpenPNE 3.6 で opAuthMobileUIDPlugin 1.3.2 以下を使われている方は、opAuthMobileUIDPlugin 1.3.3 へのバージョンアップを実施してください。
opDiaryPlugin 1.4.1 リリースのお知らせ
06 / 14 木曜日 2012
OpenPNE 開発チームの坂田です。
本日 2012/06/14 (木)、 opDiaryPlugin 1.4.1 をリリースしました。
OpenPNE 3.6 で opDiaryPlugin 1.4.0.1 以下を使われている方は、opDiaryPlugin 1.4.1 へのバージョンアップを実施してください。
opAshiatoPlugin 1.1.1 リリースのお知らせ
06 / 14 木曜日 2012
OpenPNE 開発チームの坂田です。
本日 2012/06/14 (木)、 opAshiatoPlugin 1.1.1 をリリースしました。
OpenPNE 3.6 で opAshiatoPlugin 1.1.0 以下を使われている方は、opAshiatoPlugin 1.1.1 へのバージョンアップを実施してください。
opTimelinePlugin 0.9.1 リリースのお知らせ
04 / 20 金曜日 2012
OpenPNE 開発チームの柏木です。
本日 2012/04/20(金)、 OpenPNE3.8系向けのタイムラインプラグイン、opTimelinePlugin のバージョン 0.9.1 をリリースしました。
アクティビティ機能を更に進化させたプラグインとなっておりますので、OpenPNE3.8 ご利用の方は是非つかってみてください。
バグ修正
- Bug(バグ) #3001: 他のメンバーが使用しているスクリーンネームを設定した場合、エラーメッセージが翻訳されない
- Bug(バグ) #3003: スマホ版プロフィールページのタイムラインにHTMLが表示される
- Bug(バグ) #3005: コミュニティタイムラインに投稿しても投稿内容が表示されない
- Enhancement(機能追加・改善) #2929: opTimelinePluginでひらがなカタカナを受け付けない旨の説明文を追記する
- Enhancement(機能追加・改善) #3004: タイムラインにコメントした際にリロードされないようにする
バグ修正に関する詳細は バージョン情報 をご覧ください。
インストール手順
コマンドライン上から opPlugin:install タスクを実行することでアップデートすることができます。
$ php symfony opPlugin:install -r 0.9.1 opTimelinePlugin $ php symfony opTimelinePlugin:install $ php symfony cc
リリースの詳細
プラグインパッケージのダウンロード URL などの情報は以下のページから確認することができます。
opCommunityTopicPlugin 1.0.4 リリースのお知らせ
04 / 10 火曜日 2012
OpenPNE 開発チームの坂田です。
本日 2012/04/10 (火)、 opCommunityTopicPlugin 1.0.4 をリリースしました。
OpenPNE 3.6 で opCommunityTopicPlugin 1.0.3.1 以下を使われている方は、opCommunityTopicPlugin 1.0.4 へのバージョンアップを実施してください。
※ リリース時の不手際により 本日 2012/04/10 の 15:00 から 23:30 まで 1.0.4 へのアップデートが成功しない状態となっていました。この間にアップデートのコマンドを実行された方は 下記コマンドのように、一旦 opCommunityTopicPlugin を削除してから再度インストールコマンドを実行してください。
$ rm -rf plugins/opCommunityTopicPlugin $ php symfony opPlugin:install -r 1.0.4 opCommunityTopicPlugin $ php symfony openpne:migrate --target=opCommunityTopicPlugin
opMessagePlugin 1.0.0 リリースのお知らせ
03 / 26 月曜日 2012
OpenPNE 開発チームの高橋です。
本日 2012/03/26(月)、 opMessagePlugin 1.0.0 をリリースしました。
現時点で報告いただきましたバグチケットについて全て対応完了しましたので、本リリースは「安定版」としてリリースしています。
OpenPNE 3.4、OpenPNE3.6をお使いの方はopMessagePlugin 1.0.0 へのバージョンアップを実施してください。
変更点
0.9.2.1 からの変更点
- #1058: 携帯版メッセージ送信画面で宛先と件名の間に改行が反映されない
- #2321: 受信・送信済みメッセージ一覧画面の「日付」に下書きの作成日時が表示される
- #2322: 受信・送信済みメッセージ一覧のソートが送受信日時の降順になっていない
- #2446: 携帯版フレンドホームに表示される「メッセージを書く」の位置が不自然
- #2459: 携帯版のメッセージ機能のページに罫線の配色が指定されていない部分がある
- #2460: 携帯版メッセージ送信画面の「宛先」に配色が反映されていない
- #2627: 副管理人依頼要請メッセージが届かない
- #2840: opMessagePlugin のみをインストールすると送信画面でBodyが翻訳されない
- #2850: 「コミュニティ管理者の承認が必要」な状態でコミュニティ参加申請時を開いてもメッセージを記入するフォームが表示されない
変更に関する詳細は バージョン情報 をご覧ください。
アップデート手順
コマンドライン上から opPlugin:install タスクを実行することでアップデートすることができます。
$ php symfony opPlugin:install -r 1.0.0 opMessagePlugin $ php symfony openpne:migrate --target=opMessagePlugin
リリースの詳細
プラグインパッケージのダウンロード URL などの情報は以下のページから確認することができます。
http://plugins.openpne.jp/release/417
opAuthMailAddressPlugin 1.2.2 リリースのお知らせ
03 / 08 木曜日 2012
OpenPNE 開発チームの坂田です。
本日 2012/03/08 (木)、 opAuthMailAddressPlugin 1.2.2 をリリースしました。
OpenPNE 3.4 で opAuthMailAddressPlugin 1.2.1 以下を使われている方は、opAuthMailAddressPlugin 1.2.2 へのバージョンアップを実施してください。
opDiaryPlugin 1.2.1 リリースのお知らせ
03 / 08 木曜日 2012
OpenPNE 開発チームの坂田です。
本日 2012/03/08 (木)、 opDiaryPlugin 1.2.1 をリリースしました。
OpenPNE 3.4 で opDiaryPlugin 1.2.0.2 以下を使われている方は、opDiaryPlugin 1.2.1 へのバージョンアップを実施してください。
opCommunityTopicPlugin 0.9.10 リリースのお知らせ
03 / 08 木曜日 2012
OpenPNE 開発チームの坂田です。
本日 2012/03/08 (木)、 opCommunityTopicPlugin 0.9.10 をリリースしました。
OpenPNE 3.4 で opCommunityTopicPlugin 0.9.9 以下を使われている方は、opCommunityTopicPlugin 0.9.10 へのバージョンアップを実施してください。
新安定版 OpenPNE 3.6.2 リリースのお知らせ
02 / 09 木曜日 2012
OpenPNE 開発チームの坂田です。
本日、新安定版 OpenPNE 3.6.2 をリリースしました。
今回も前回に続き予定通りのリリースとなりました。
今回の修正には opCommunityTopicPlugin の更新が含まれています。
旧バージョンを使われている方は、バージョンアップを実施してください。
opCommunityTopicPlugin 更新についての詳細は下記リンクをご覧ください。
opCommunityTopicPlugin リリースの詳細
次回のリリースは 2012年4月12日(木) を予定しています。
不具合、何か気づいた点などあれば公式 SNS や redmine.openpne.jp などで報告していただければと思います。
リリース情報などの情報は pnetan が Twitter でよくつぶやいていますので
是非フォローしてみてください。
pnetan 公式アカウント