最新ブログ
OpenPNE公式サイト、CIサービスのサーバーメンテナンスのお知らせ(5/24実施)
05 / 22 火曜日 2012
OpenPNE公式サイト(本サイト)および CI サービスを運用しているサーバーでメンテナンスが実施されるため、以下の日程でサービス停止となる予定です。
メンテナンス中はご不便をおかけいたしますが、ご了承いただけますようお願いいたします。
メンテナンス予定日時
2012年5月24日 (木) AM6:30 ~ AM7:50
※45~60分程度のサービス停止が発生いたします。
対象ウェブサイト
- OpenPNE公式サイト (www.openpne.jp)
- OpenPNE CIサービス (ci.openpne.jp)
OpenPNEの動作への影響
- 管理画面トップに表示される「OpenPNEからのおしらせ」が表示されない。
- Amazon小窓が表示されない。
携帯電話IPアドレス帯域リストを更新しました
05 / 11 金曜日 2012
OpenPNE開発チームのきわです。
本日 2012/05/11、softbankのIPアドレス帯域変更に伴いOpenPNEのIPアドレス帯域リストを更新しました。OpenPNEの携帯版を利用している方はSNSに反映お願いします。
本リリースは 2012/05/01 に予定していたリリースと同じ内容です。10日遅れの対応となりご迷惑をおかけいたしました。
ダウンロード
https://www.openpne.jp/pne-downloads/mobile_ip_list/
こちらのページから各バージョンのIPアドレス帯域リストをDLできます。
IPアドレス帯域リストの更新方法
OpenPNE3
OpenPNEのパッケージ内にある以下のファイルを、ダウンロードしたIPアドレス帯域リストに置き換えてください。
lib/config/config/mobile_ip_address.yml
OpenPNE2
OpenPNEのパッケージ内にある以下のファイルを、ダウンロードしたIPアドレス帯域リストに置き換えてください。
webapp/lib/ktaiIP.php
次回の更新
次回のリリースは2012/07/02(月) を予定しています。
- 2012/07/02
- SoftBank (2012年7月下旬予定)IPアドレス帯域削除対応 リリース
OpenPNE 3.6.4 リリース延期のお知らせ
05 / 07 月曜日 2012
OpenPNE 開発チームの坂田です。
OpenPNE 3.6 次回リリースについてのお知らせです。
安定版 OpenPNE 3.6.3 リリースのお知らせ にて、
次回のリリースは 2012年5月10日(木) を予定しています。
とお知らせしましたが、OpenPNE3.8 の開発を優先していたため、今週リリースが難しい状況となっています。
次回 OpenPNE 3.6.4 のリリースは 2012/6/14 (木) を予定しています。
リリースをお待ちいただいいている皆様にはご迷惑をおかけしますが、
何卒ご理解いただききますよう、よろしくお願いいたします。
OpenPNE3.8 の新機能について
05 / 02 水曜日 2012
OpenPNE 開発チームの豊岡です。
2011年10月7日 にOpenPNE3.6.0 がリリースされてから約半年という短いようで長い道のりを経て、OpenPNE3.8.0 がリリースしました。
本エントリでは、OpenPNE3.8 の新機能の紹介をしていきます。
- ユーザ向け新機能・改良点
- 待望のスマートフォン対応!その他にも通知センター機能も加わりました。
- 開発者向けの新機能・改良点
- 新たなインストールコマンドが用意されました。これによって、インターネットに繋がっていない環境でもインストールすることが可能になるなどの改良を施しました。
3.8.0 リリースにあたって、既存機能の正常・異常動作の確認や iOS 5.1(iPhone4) での動作確認を行いました。新機能の UI や不具合などまだまだ改善可能な部分も多いですが、次期バージョン以降、順次対応していきます!
※ 本バージョンはデベロッパー向けですので、ZIP配布は行なっておりません。
3.8用スマートフォンAPIドキュメント
04 / 29 日曜日 2012
OpenPNE3.8(HOUOU)から、スマートフォンAPIというOpenPNEを簡単に制御するためのAPIを作成しました。
OpenPNE3.8のスマートフォンUIをつくるために作ったAPIであるため、スマートフォンAPIと読んでいますが、
PCブラウザからでも使うことができます。
3.8で追加した新機能や画面はほぼすべて、このAPIを使って作られています。
OpenPNEを簡単に拡張する事ができる、スマートフォンAPIについて開設するドキュメントも公開していますので、
ぜひためしてみてください。
新安定版 OpenPNE 3.8.0 リリースのお知らせ
04 / 27 金曜日 2012
OpenPNE 開発チームの坂田です。
本日、新安定版 OpenPNE 3.8.0 をリリースしました。
OpenPNE3.8.0 は待望のスマートフォンに対応しました。
本バージョンは以下の3点をコンセプトに開発を進めてきました!
・シンプル(バンドルされるプラグインの大幅削減)
・スピード(Ajax UI を採用し、ページ遷移を半分に)
・スマートフォン(iOS Safari ブラウザに対応)
不具合、何か気づいた点などあれば公式 SNS や redmine.openpne.jp などで報告していただければと思います。
新機能については後日詳細エントリにてお知らせいたします。
追記
本バージョン以降、OpenPNEはデベロッパー向け、ミドルウエアとしての性質を強めてリリースを行います。
OpenPNE本体はミドルウエアとして配布し、タイムラインやメッセージなど、アプリケーション機能についてはOpenPNE本体とは別にプラグインとして提供します。
開発版 OpenPNE 3.8RC1 リリースのお知らせ
04 / 20 金曜日 2012
OpenPNE 開発チームの柏木です。
本日、開発版 OpenPNE 3.8RC1 をリリースしました。
今回の修正には opTimelinePlugin の更新が含まれています。
opTimelinePlugin 更新についての詳細は下記リンクをご覧ください。
opTimelinePlugin リリースの詳細
不具合、何か気づいた点などあれば公式 SNS や redmine.openpne.jp などで報告していただければと思います。
リリース情報などの情報は pnetan が Twitter でよくつぶやいていますので
是非フォローしてみてください。
pnetan 公式アカウント
opTimelinePlugin 0.9.1 リリースのお知らせ
04 / 20 金曜日 2012
OpenPNE 開発チームの柏木です。
本日 2012/04/20(金)、 OpenPNE3.8系向けのタイムラインプラグイン、opTimelinePlugin のバージョン 0.9.1 をリリースしました。
アクティビティ機能を更に進化させたプラグインとなっておりますので、OpenPNE3.8 ご利用の方は是非つかってみてください。
バグ修正
- Bug(バグ) #3001: 他のメンバーが使用しているスクリーンネームを設定した場合、エラーメッセージが翻訳されない
- Bug(バグ) #3003: スマホ版プロフィールページのタイムラインにHTMLが表示される
- Bug(バグ) #3005: コミュニティタイムラインに投稿しても投稿内容が表示されない
- Enhancement(機能追加・改善) #2929: opTimelinePluginでひらがなカタカナを受け付けない旨の説明文を追記する
- Enhancement(機能追加・改善) #3004: タイムラインにコメントした際にリロードされないようにする
バグ修正に関する詳細は バージョン情報 をご覧ください。
インストール手順
コマンドライン上から opPlugin:install タスクを実行することでアップデートすることができます。
$ php symfony opPlugin:install -r 0.9.1 opTimelinePlugin $ php symfony opTimelinePlugin:install $ php symfony cc
リリースの詳細
プラグインパッケージのダウンロード URL などの情報は以下のページから確認することができます。
【更新中】OpenPNE3.8貢献者リスト
04 / 18 水曜日 2012
OpenPNE3.8.0をリリースするに当って、今から貢献者のリスト作成を行っています。
リリースまで更新していきます。
貢献者リスト
・@77web fast-installのソース提供など
・@tamanegibouya Bootstrapの紹介
・@Yudai_Sonoda ベータテスト参加、バグ報告
※手嶋屋スタッフはリストから外しています
新規にサポートを受けたオープンソースソフトウエア
・jQuery
・Bootstrap
・Bootswatch
安定版 OpenPNE 3.6.3 リリースのお知らせ
04 / 12 木曜日 2012
OpenPNE 開発チームの坂田です。
本日、安定版 OpenPNE 3.6.3 をリリースしました。
今回も前回に続き予定通りのリリースとなりました。
今回の修正には opCommunityTopicPlugin , opMessagePlugin の更新が含まれています。
旧バージョンを使われている方は、バージョンアップを実施してください。
opCommunityTopicPlugin , opMessagePlugin 更新についての詳細は下記リンクをご覧ください。
opCommunityTopicPlugin リリースの詳細
opMessagePlugin リリースの詳細
次回のリリースは 2012年5月10日(木) を予定しています。
不具合、何か気づいた点などあれば公式 SNS や redmine.openpne.jp などで報告していただければと思います。
リリース情報などの情報は pnetan が Twitter でよくつぶやいていますので
是非フォローしてみてください。
pnetan 公式アカウント