-オープンソースのSNSエンジン OpenPNEプロジェクト-

最新ブログ

Home

OpenPNE 3.6beta5 リリースのお知らせ

09 / 17 金曜日 2010

OpenPNE 開発チームの海老原です。

本日 2010/09/17 (金)、開発版 OpenPNE 3.6beta5 をリリースしました。

次回の OpenPNE 3.6beta6 は 9 月末リリース予定です。引き続き開発に協力してくれる方を募集しておりますので、興味のある方は 「OpenPNE3.6.0の開発にご協力を!」 をご覧ください!

続きを読む

安定版 OpenPNE2.14.8リリースのお知らせ

09 / 16 木曜日 2010

OpenPNE開発チームの今村です。
本日2010/9/16(木)、安定版 OpenPNE2.14.8をリリースしました。
OpenPNE2系は次回リリースのバージョン2.14.9でサポートが全て終了いたします。
OpenPNE3系へのバージョンアップを検討をおねがいします。

続きを読む

OpenPNEのロゴデータ

09 / 10 金曜日 2010

OpenPNEのロゴデータはこちら

イラストレーター形式
http://trac.openpne.jp/browser/OpenPNE_specification/trunk/OpenPNE_logo/logo.ai

PNG形式
http://trac.openpne.jp/browser/OpenPNE_specification/trunk/OpenPNE_logo/logo_640_480.png

サイトや印刷物に掲載したい場合は、ご活用下さい。

opCalendarPlugin 0.9.0 リリースのお知らせ

09 / 09 木曜日 2010

opCalendarPlugin リードメンテナの卜部です。

opCalendarPlugin 0.9.0 をリリースしました。是非、お試しください。
国際化対応、また、機能が少ないものとなっていますので、今後追加していきたいと思います。

バグ、要望がありましたら、以下のページから作成ください。(チケット作成はRedmineに登録している必要があります。)
opCalendarPlugin チケット作成

使用条件は OpenPNE3.6beta4 以降である必要があります。それ以前のバージョンでは動作保証していません。

インストールコマンド


$ ./symfony opPlugin:install opCalendarPlugin -r 0.9.0
$ ./symfony openpne:migrate --target=opCalendarPlugin

OpenPNE 3.4.7 リリースのお知らせ

09 / 09 木曜日 2010

OpenPNE 開発チームの卜部です。

本日、安定版 OpenPNE 3.4.7 をリリースしました。

OpenPNE 3.2系はサポートが終了しているため、今回のリリースには含まれません。

次回のリリースは、本来は第二木曜日(10月14日)ですが、10月15日に新安定版3.6のリリースに全力を注ぐため、リリース日は1週間後の10月21日を予定しております。

バージョンアップ・インストール

ダウンロード

OpenPNE 3.4.7(zipアーカイブ) は以下のボタンからダウンロードできます。

  • zip版ダウンロード

パッケージの詳細はこちらになります。
OpenPNE 3.4.7

インストール

OpenPNE 3.4.7 の場合は、同梱の OpenPNE3.4 セットアップ手順 をご覧ください。

3.2.x から 3.4 へのアップグレード、3.4 の以前のバージョンからのマイナーバージョンアップを行う場合は、このドキュメントを参考ください。

続きを読む

opIntroFriendPlugin 0.9.1.2 リリースのお知らせ

09 / 08 水曜日 2010

OpenPNE3 向けのフレンド紹介プラグイン、opIntroFriendPlugin のバージョン0.9.1.2 をリリースしました。
動作上に問題のあった箇所の修正が含まれていますので、利用されている方はアップデートをお願いします。

変更点

0.9.0.1 からの変更点

  • Bug(バグ) #1551: PC版の紹介文一覧がページャを使用していない
  • Bug(バグ) #1552: friend/manage から紹介文の削除しようとするとエラーになる
  • Bug(バグ) #1553: マイフレンドからの紹介文にて編集しようとするとフレンドではないと出て編集できない
  • Enhancement(機能追加・改善) #1549: インデックスを追加する
  • Enhancement(機能追加・改善) #1550: ルーティングルールを追加する
  • Enhancement(機能追加・改善) #1555: PluginIntroFriendTable::getByTo() の HYDRATE_NONE による速度改善

変更に関する詳細は バージョン情報 をご覧ください。

アップデート手順

コマンドライン上から 以下のコマンドを順次実行する事でアップデート可能です。

$ php symfony opPlugin:install -r 0.9.1.2 opIntroFriendPlugin
$ php symfony openpne:migrate --target=opIntroFriendPlugin --no-update-plugin
$ php symfony cc

以上でアップデートは完了です。

OpenPNE3.6 のチケット優先度と今後のリリーススケジュールについて

09 / 07 火曜日 2010

OpenPNE開発チームのきわです。

OpenPNE3.6.0のリスケジュールにあわせて、 OpenPNE3.6で対応するチケットの整理と 3.6.0までのチケット対応目標の設定をおこないました。

続きを読む

OpenPNE 3.6beta4 リリースのお知らせ

09 / 04 土曜日 2010

OpenPNE 開発チームの海老原です。

本日 2010/09/04 (土)、開発版 OpenPNE 3.6beta4 をリリースしました。

次回の OpenPNE 3.6beta5 から OpenPNE 3.6.0 までのリリーススケジュールについては後日報告予定です。

続きを読む

OpenPNE3.6.0の開発にご協力を!

09 / 01 水曜日 2010

今村です。
先日のOpenPNE3.6.0リリース延期告知でもサラッと書きましたが、OpenPNEプロジェクトでは3.6.0の開発を盛り上げるために協力者を求めています!

続きを読む

OpenPNE3.0.9 リリース延期のお知らせ

08 / 31 火曜日 2010

OpenPNE開発チームのきわです。

2010/08/19 (木) にリリースを予定していた OpenPNE 3.0.9 について、
OpenPNE3.6 の開発を優先するため、、来月 9/27 (月) に延期させていただきます。
少し長めの延期となりますが、皆さんよろしくお願いします。

■———————————————————■
http://redmine.openpne.jp/
OpenPNE3プロジェクトRedmine

http://demo3.openpne.jp/
OpenPNE3デモサイト

http://sns.openpne.jp/
OpenPNE公式SNS

http://twitter.com/pnetan/
pnetanのTwitterアカウント
■———————————————————■

ページの先頭に戻る